新しいメディア・WEBサービス
ネット広告はほんとこのまま行くとゴミばかり(いやすでにゴミばかりとも考えられるが)と言われるが、実際には広告だけの問題ではなく、広告枠が掲載されるメディア側の問題もある。つまり今のネット広告には、メディア側の質による問題と、広告側による質…
年明けから日本のTwitterは平常運転でしたね、 はい。その象徴が、えらてん( @eraitencho )が書いたこちらのnoteに端を発する、連続起業家正田圭氏の「経歴詐称」疑惑です。 正直、このネタについて書く気はなかったんですが・・・資料を目にして思うところ…
今日、こんなニュースが出てきました。 www.itmedia.co.jp Googleが、Automattic社のwordpress.com(=ホスティング版wordpress)との連携を深めるらしい。そしてそこで提供されるパッケージ名が「Newspack」。 ニュースサイト運営者向けのプラットフォーム…
大学の先輩にもあたる某成功起業家の某氏が、facebookにて、 Wantedlyもeightもよく使っている。いや、己以外の方からの圧によって使わされている。 今後は両社ともにSNSを目指しているそうであるが、やはり上手くいくような気はしない。気になる。 と発言さ…
相変わらずこの辺りの議論は業界関係者で熱いです。 そう、Netflix vs. テレビ(民放)の議論。 この話って、対立構造でみんな描きたがるんだなぁ。しかも大体がテレビ(民放)側の話って、首都圏の話が無意識に前提になってるし。 新しいメディアが出てきた…
これみるためだけにSXSW行きたかったな。 クリエイティブやデジタル業界の人には一番熱いイベントである、「SXSW」にPerfumeが初出演。 当日は生中継もされていたらしい(つまり見逃した) 1ヶ月限定でPerfumeオフィシャルYouTubeチャンネルにて生中継された…
こういうニュースが本日出ました。 スマートニュース、Googleアプリの「Nowサードパーティープラットフォーム」に対応 | スマートニュース株式会社. Google Nowは、Androidの利用者でもどれぐらい使ってるかどうかはわかりませんが、手のひらにPush型のパー…
久々の投稿です。 今日はこちらのニュースから。 Room Key 2.0 – Key Card Optional 「SPG」から「Room Key 2.0」というリリースが本日出ました。 海外でも国内でも、泊まるホテルは大体がこのスターウッドグループのところに決まってきているのですが、そ…
2006年に設立された動画広告プラットフォーム企業 SpotXchange。 同社が動画配信各社に動画広告配信プラットフォームを埋め込む一方で展開しているのが " SKIPIT "というサービスである。 ■ SKIPIT そもそもこのサービスを知ったのは昨年だったか一昨年だっ…
都営バス、12月20日から車内で無料無線LANサービス提供予定 - ガジェット速報. というニュースが。 すでにスマフォを持っている人が多いからいらないんじゃん?しかもLTEや4Gだし。 って思うことがあるかもしれないけれども、データ量の上限が気になったりす…
■米フェイスブック、ネット検索本格化 投稿情報対象 :日本経済新聞. facebookが”ネット検索”を始めるという記事が出てきた。 ”ネット検索”と日経では書いているが、オープンなインターネット全体をインデックス化するものではなく、facebookの中での友人知…
ブログというのは書きたいネタがないとストップしてしまって、それで更新が止まったりするのですが、ここしばらくはイケダハヤトくんが、僕の興味の範囲である、広告、マーケティング、事業開発などのネタについて、インスピレーションを与えてくれるネタを…
Clothing Store Displays Real-Time Facebook ‘Like Counter’ On Hangers - PSFK. 面白い。 ブラジルのファッションストア C&A Brazil が "What will my friends think? Will they like this outfit?" というフレーズのもとに、それぞれの服に対してLikeされ…
ちまたでは Content Marketing という言葉がそろそろ来始めているが、その流れに至るまでに死屍累々となった、"Branded Entertainment"の話はあとでするとして、なぜこの言葉が重要なのかを簡単に記しておきたい。 最も簡単に言うと、「検索の次のトラフィッ…
Holiday Tablet Traffic Jumps 229% | Jumptap. モバイル向け広告サービスの Jumptap による米国のタブレット市場の現状。どのぐらいのトラフィックがあるか。 この一年で200倍以上のトラフィックがあるらしい。 特に注目は、Kindle fireの動き MobileSTAT, …
fbのほうにも書きましたが。 広告主の方々にソーシャルメディアコンサルタントやソーシャルメディアマーケターを雇おうと思った時に向けてのアドバイスとして以下のようなものがあります。これは僕自身が企業のソーシャルメディアを使ったキャンペーン、ソー…
昨日、グランプリ受賞者の、電通テック クリエーティブ本部の菊池雄也さん(コピーライター)、森康成さん(アートディレクター)、そして博報堂ケトルの嶋浩一郎さんと座談会をしてまいりました。 その座談会の模様は12/1発売号に譲るとして、僕個人の雑感…
先日行われた mixi meetup 2010 のセッションで僕が受け持った、 『ソーシャルメディア×マーケティング』に関するディスカッション。 その35分の内容、+高広の意見をいかにまとめました。 テーマは『ソーシャルメディアはマーケティングになぜ貢献するのか…
App Inventor for Android. GoogleからAndroidアプリを簡単に作ることができる開発ツールの発表があった。 ※同様のものは Mother App があり、こちらは iPhone/Android/Blackberry対応となっている。 簡単にアプリが作れる、というのは、インターネットが普…
宣伝会議ヘッドラインニュース、より。 「Ameba」会員数が1000万人を突破 サイバーエージェントは12日、「Ameba」の会員数が1000万人を突破したと発表した。「Ameba」は2004年9月にサービス開始。最近では、昨秋スタートしたペット育成サービス「ブーシュカ…
United States Patent Application: 0100138421:IDENTIFYING INADEQUATE SEARCH CONTENT Googleの検索クオリティを守る男、Matt Cuttsの名前も入った、「不適切なコンテンツを見分ける技術」についての特許出願。提出日は今年2010年の2月。 どのような内容か…
Googleが、Google I/O にてついに“Google TV”を発表した。 Google TV のプロジェクトを率いてきた Vincent Dureau とは、まだ僕がGにいたときにマウンテンビュー、および東京でなんどか会っているが、テレビビジネスとそのテクノロジー、日本含む各マーケッ…
Googleが現在開かれている”Google I/O”というデヴェロッパ向けイベントで、 Font Preview - Google Font Directory. というのを発表。 これ、そうとうWebの世界を変えるんじゃないかと。 ご存知のようにWebサイトのフォントというのは、ブラウザによってサポ…
3Dテレビが夏商戦に投入されたが、、、これはテレビの命を、復活、ないしは延命させるものではないような気がする。 僕の視点では、テレビはこれまで3つの時代を経てきた。 1)街頭テレビ時代 2)居間テレビ時代 3)個テレビ時代 そして現在、ワンセグ…
インターナビ、Googleローカルサービスを開始…車内でサクサク カーナビはスタンドアロンでパッケージドなイメージがまだまだあるデジタルデバイスだけども、ようやくネットのサービスとつながるカーナビがでてきた。 これまでにも日産のCarwingsやLEXUSのよ…
Twitterの過去と未来--共同設立者から開発者に向けたメッセージ(CNET) Chirpでの Evan Williams のスピーチより。 「Twitterはいつも開発者とともにある。Twitterは、ほかのどんな既存Webサービスにもまして、生態系である。みなさんはTwitterを改良してき…
箕面ナンバー:交付 「動く広告塔」でPR プレートに大滝と紅葉 /大阪 - 毎日jp(毎日新聞). 僕が育った、大阪の箕面市(みのおし)は、紅葉と滝で関西では知られた街。 その街のご当地ナンバープレートが登場。 ナンバープレートには、箕面大滝と紅葉が…
■ PROJECT UX マイクロソフトが組み込み系やアプリケーションで将来実現したいというユーザーエクスペリエンスに関するポータルサイトができてます。 サイトトップにある映像は一度は見ておいたほうがいいでしょう。 ああ、一度はいきたいMIX マイクロソフト…
さて、数日前から話題になっていた Google Buzz。 おいおい、Androidは2.0+からの対応かよ、などと突っ込みたいとことはあるけれども、このサービス、twitterやfacebookの対抗馬のように見られがちのようだが、おそらくはこれは溢れる“つぶやき”に対するGoog…
デヴィッド・オグルヴィ―曰く、 "I do not regard advertising as entertainment or an art form, but as a medium of information." (David Ogilvy) 「私は広告というものをエンターテイメントだとかアート作品だとか思っていない。しかし情報(を載せる)…