mediologic

メディアと広告とマーケティング、そしてサービスデザイン。

メディアビジネス

新聞のデジタル版の有料化が本当にうまく行ってないという話をほうぼうで聞いて思うこと

日本の新聞社はサブスクの言葉が甘言に聞こえて、有料購読モデルに切り替えようと頑張ってるが、実際はPVの劇的低下による広告収入の激減と、想像以上に有料会員が集まらないことへの苦戦、及びその獲得のための広告コスト増加にハマってしまっている。 そし…

メディア人は、GoogleとWorpress.com(Automattic)のパートナーシップ「Newspack」に注目すべき。

今日、こんなニュースが出てきました。 www.itmedia.co.jp Googleが、Automattic社のwordpress.com(=ホスティング版wordpress)との連携を深めるらしい。そしてそこで提供されるパッケージ名が「Newspack」。 ニュースサイト運営者向けのプラットフォーム…

朝のニュースが広告主に忖度?〜『モーニングショー』で起きた偶然?から考えるメディアリテラシー

Twitterなどで以下の記事が話題のようで。 news.nifty.com まとめると、 テレビ朝日の『モーニングショー』でHuaweiを絶賛する内容だった。 直後のHuaweiのCMが流れた。 だから『モーニングショー』の内容は広告主であるHuaweiに忖度した内容なんだ。 『モー…

facebookでのやりとりからネット広告の現状について思うこと(長文

さて、つい数日前、facebookに以下のようなことを書いたところ、興味深いコメントがついたので、このブログにも記録として残しておきたい(※1:以下長いのでよっぽど時間があるときにしか読んではいけません/※2:限定公開ではなく公開設定のfacebook投稿での…

「ニュースリリース」の「チラシ化」

なるほど、「ニュースリリース」をこういう使い方してきたか、という案件発見。 ちなみに「プレスリリース」とは主に媒体の記者etcに対して配信するもの。一方で「ニュースリリース」とは直接ステークホルダー(株主や買い手など)に届くものを想定したもの…

デジタルシフトするか、クビか。デジタル時代にレガシー人材のまま生きるか死ぬか。

この一年ぐらい、海外のメディア、特に放送局のエグゼクティブと話をする機会が度々あり、彼らのデジタル領域への本気度合いを教えられることが結構ある。 その中で最も課題となっているのが「人材」問題。 ほぼ全てのメディアを通じて耳にするのが、 「デジ…

DeNA他キュレーションメディアが起こした“事件”は、検索エンジンが資本主義に負けたということ。

資本力によるSEOハック、そしてその倫理なき悪用。それがキュレーションメディア問題の裏にある本質。

今こそ、媒体社が自ら営業に行く時代へ。2

今年の2月のエントリーでも書いたけど、媒体社が自らの価値を保つためには自社の営業をちゃんと使わないとだめだ。代理店が媒体の価値を守ってくれるなんてことは、特にオンライン広告の場合は皆無に近いので。 で、織田さんのところのニュースから、 ■Ad In…

今こそ、媒体社が自ら営業に行く時代へ。

■東京新聞:西武 不況下の挑戦 大学と提携、広告の売り方工夫 :スポーツ(TOKYO Web) 他の国と比べて、日本は媒体社の広告ビジネスに関して非常に広告代理店依存度が高い。もちろんこれまではそのメリットも大いにあった。しかし、この不況期にあって(いやだ…

“ミッション”が欠けている~ネット広告業界について最近おもったこと(1)

最近、ひょんなことからとあるネット系広告代理店の広告主プレゼンに付き合うことがあった。 もちろんこうしたケースは初めてではないわけで、なんとなくは感じていたけれでも、言葉として「腑に落ちた」。 ネット系広告代理店というのは(僕から見れば)若…