雑記
年明けから日本のTwitterは平常運転でしたね、 はい。その象徴が、えらてん( @eraitencho )が書いたこちらのnoteに端を発する、連続起業家正田圭氏の「経歴詐称」疑惑です。 正直、このネタについて書く気はなかったんですが・・・資料を目にして思うところ…
いかなる書籍であっても、書き手や編集者の手によってまとめられた情報が詰まっているし、また写真集や絵本、ポップアップブックなどは活字だけでは起きないような驚きや発見を与えてくれることがある。 昔は大型書店なんてそうそう無かったし(書店と言えば…
たまたまケーブルで「カートゥーンネットワーク」の海外の子供用のアニメを見ていたら、内容が日本のそれをくらべて非常に大人っぽいストーリー、セリフ回しが気になった。 ここで思い出されたのが、フィリップ・アリエスの『<子供>の誕生』と渡邉周子の『…
早朝から、本日スタートのAmazon Originalsの『仮面ライダーアマゾンズ』を見た。 もともとの『アマゾン』とはキャラクターを借りてる以外はストーリーは全く違うものだが、最初に登場する異形のキャラがオリジナル『アマゾン』の「アレ」だったり、オマージ…