mediologic

メディアと広告とマーケティング、そしてサービスデザイン。

著作権の訳

某氏から聞いた。

日本でいうところの「著作権」と、英語での"copy right"はちょっと違うようである。

"copy right"は「著作権」と訳されるべきものではなく、本来的には「複製権」なのだ、と。

そういえば、日本の「著作権」も狭義には人格権のほうよりも、財産権をさすことが多いわけで、そういった意味では monetization できる仕組みさえあれば、copy right は「お金にするための opportunity を産み出す」ためのものであり、やたらと「保護」の名目のもとに閉鎖的な状況を生み出すのは、逆にビジネスチャンスを逃しているケースも多かろう。

ちなみに、「著作権」という言葉は一般的だが、その中身を知らない人は結構多い。

こちらから、著作権の構造、ぜひ見てみてください。
そしたら著作権とは、「改変などを保護する権利」である一方、「お金にするための権利」である、ということもきっと容易にわかるはず。