12/3-5 にかけて、広告を再認識するためのイベントが開かれます。
どうも自主的に広告マンが集まって行うようで、こういうイベントいいですね。すごくイイ。
僕も行っちゃいます。きっと行きます。
僕の博報堂時代の同期の長谷部くんも出るし、先輩の嶋さんも出るし。
ただ~し、インタラクティブ領域のセッションがほとんどないじゃないか!
お、ラナデザインの木下さんのセッションがあるのか。ふむふむ...。
しか~し、ここはやっぱし、広告業界の保守本流で、それらと戦いながら悪戦苦闘している既存広告代理店の「インタラクティブ広告マン」が出ていないのはど~なんだ~。
っていうか、それほど僕らは相手にされていないのね...。いじいじいじいじ(悲