グローバルで活躍する日本人マーケターを育成しよう!というスローガンほど、ガラパゴスなものはない。そう2−3年前から思い始めていた。
すでに日本は世界と接続しているし、見えてないだけかもしれないが、すでに活躍している日本人は多くいる。
上記のようなスローガンの裏には、そうした「海外で活躍している日本人」のイメージがあり、それこそが「グローバルで活躍する日本人」だとする思考があるように思う。
だが、広告・マーケティング業界に関して言えば、長きに渡って、世界2位・3位のサイズの市場だということは世界的に知られているのであり、かつ、一方で世界的に見てもエントリーが難しい市場だということも知られている。
それゆえに世界と接続したビジネスを日本で成功させると、それを世界はリスペクトしてくる。
つまり、海外に出て行くことだけが「日本人が世界で活躍すること」なのではない。 日本市場の難しさゆえに、海外生まれのビジネスの日本市場での成功をもたらすと、それが「世界的に見ても活躍している日本人」を生み出すことになる。
日本人がグローバル人材として活躍するには、
1)海外に”出て行って”活躍する 2)日本国内で海外のビジネスについて活躍する
の二つの方法がある。
そして、自分たち自身のマーケットがわかっている2)のほうが、実はグローバルに活躍する近道なのである。
ただ、残念ながら、多くの人の意識は1)にあるのであり、しかもその1)の手前で止まり、カンファレンス参加のみで長きにわたって”お勉強”モードから乗り越えることができていない。なぜなら1)はハードルが高く、それを乗り越えてまで外にでるのはリスクが大きいからだ。
なのでグローバルで活躍したいなら、もっと日本のマーケットを見ろ、と僕は言いたい。
こんなに世界的に見ても稀有でかつ大きなマーケットを狙えるのであり、そこでの成功は海外から見たらリスペクト対象なのだよ。
なので、海外カンファレンスや海外の報告会などに参加して、外の国に目を向けるばかりでなく、もっと国内に目を向けよう。そして、その国内と海外をつなぐことををしよう。
それこそが、日本人がグローバル人材になるための近道なのだから。
2014/01/24 @ Paris