■シェア My イケア - あなたのIKEAをみんなとシェア
ネーミングとユーザー登録が煩雑なのが残念だが。
IKEAの店舗に行ってみると、ゾーン別にさまざまな「提案」がなされているが、実際にはみんなそれぞれの家やオフィスのイメージをしながら商品を選んでいるわけだ。で、持ち帰って、またいろいろあーでもないこーでもないをしながら配置する。
で、できあがるのは、リアルな生活シーンにおけるIKEAのプチ小ルーム。
なので、こういったサイトで実際のIKEAファンが各商品をどのように使っているのかを見ることができるのは、後で買う人たちにとっても非常に便利。
もともとはライフスタイル提案はメーカーや流通サイドが行うものだったわけだが、この時代、それらも共有する時代になりました。