分析・調査
Facebook上のとある壁で、「インサイトと潜在的ニーズって何が違うの?」という一言ではじまった議論が盛り上がっている。 そこでは色んな人が色んな私的定義を書いているが、それぞれに色んな意見があって面白いなと思う反面、なぜそのような事が起きている…
ディスプレイ広告の再びの夜明け? 検索連動型広告の落陽? ネット広告業界関係者がいつもお世話になっているeMarketerですが、衝撃的な予測をしています。 なんと、 2016年にはディスプレイ広告市場が検索連動型広告市場を抜く。 と。 こちらがそのレポート…
engagementとは何か?をソーシャルメディアマーケティングバブル時代に考えた時の話。 2010年にとあるセッションで、「エンゲージメントとは何か?」について話をしたことがある。 以下がその時に用いた資料。 Are You Engaged? 20100624ファインドスター対…
Twitter公式アプリにニュースのキュレーション機能、日本限定でiOS版から提供開始 (impress) Twitterのモバイルアプリに「おすすめユーザー」コーナー登場 (ITmedia) 最近、上のようなユーザー向け機能を充実させてきているTwitter。 意外と気付かれてないが…