mediologic

メディアと広告とマーケティング、そしてサービスデザイン。

まじめ

フォード・システムを理解することは、頭のネジを締めることです(改訂ver1.2)

昨日から本日にかけて『ライフネット生命の出口社長のことばから考える人材配置の最適化〜「比較優位」の観点から。』という記事をお読みいただい方、ありがとうございました。 もし、上記記事をまだご覧になっていない場合は、以下の文章に入る前に↑を先に…

ライフネット生命の出口社長のことばから考える人材配置の最適化〜「比較優位」の観点から。

またまた真面目に知識の棚卸がてらまともなブログを書こうと、インスピレーションやモチベーションというものが沸き立つようなブログの記事を読んでしまいましたので。 今回は、”おじさんが負けを認めないのは権威主義なのか?負けを認めたおじさんは、負け…

新しい広告メディアになれるか?=Amazon Kindle 上の広告ビジネスはどんなものか?などについて少々。

ブログというのは書きたいネタがないとストップしてしまって、それで更新が止まったりするのですが、ここしばらくはイケダハヤトくんが、僕の興味の範囲である、広告、マーケティング、事業開発などのネタについて、インスピレーションを与えてくれるネタを…

英語をどうやって学ぶか?その1〜英語を英語で学ぶ

英語をどうやって学ぶのか?について、聞かれることも多いので、少しミニ連載的に書いてみたいと思います。 特にマーケティング・コミュニケーション領域やテック/ベンチャー領域に関わる人にとっては、英語ができることは非常にメリットがあります。それは…

楽天 + Pinterest = Social Show Window 化とコマースの新しいカタチ。Rakuten+Pinterest: New style of online commerce is a "Social Show Window"

Pinterest pins down funds from Japanese e-commerce giant | Internet & Media - CNET News. Pinterest Raising $120 Million to Fund International Expansion [REPORT] -Mashable Exclusive: Japan’s Rakuten Wins the Heart of Pinterest in $100M Fund…

グーグルが自動走行車を遂に公道で試験運転開始!〜そしてなぜグーグルがこのプロジェクトを行うのか?

グーグルが自動走行車を試験運転 トヨタ車使い全米初 - 47NEWS(よんななニュース). Google's Self-Driving Car Licensed to Hit Nevada Streets. トヨタ・プリウスをベースに開発を進めていた Self-driving Car (Autonomous Car とも)が遂に公道で試験走行…

新しい Chief X 職が現れる、きっと。〜 コンテンツマーケティング概論

ちまたでは Content Marketing という言葉がそろそろ来始めているが、その流れに至るまでに死屍累々となった、"Branded Entertainment"の話はあとでするとして、なぜこの言葉が重要なのかを簡単に記しておきたい。 最も簡単に言うと、「検索の次のトラフィッ…

facebookページで集めた「ファン」がすなわち目指すべきターゲットユーザーなのかどうかは悩むところ。

上原仁氏率いるマイネット・ジャパンさんのブログ『ソシャマノート』より。 同ブログはマーケティングや広告のことを知らないがゆえに誤った記事を書くこともあるものの、ソーシャルメディアベーシックスという程度には非常に良質な記事を出してます(誤った…

セルフブランディング と self branding 、そして パーソナルブランディング personal branding

ちなみに今から書くことは、いま「セルフブランディング」という言葉で話題になっている人を攻撃するものではなく、用語の違和感を整理するためのものである。 英語にも self branding という言葉があり、実はこれはこれでソーシャルメディアの時代において…

「セルフブランディング」という名の「虎の威をかる狐」

■フリーランスのセルフブランディング―名刺、住所、服装、場にもこだわろう|Moving spree!. 話題になってるというエントリー。 「クリエイティブな仕事をされているのに、足立区」なんていうのじゃ、もったいない。もちろん足立区が悪いのではなく、「クリ…

最近話題の「ソーシャルグッド Social Good」って?

Investopedia というインベスター系サイトの辞書は意外とbuzzwordに強いので、たまに参考にしてるのだが、最近誤ったかのような定義、ニュアンスが見受けられる"Social Good"についても書いてあったので以下訳しておく。 ※ちなみにもともとGOODのようなサイ…

コンテクストプランニングのための視点:4つのコンテクスト

企画の手法/考え方の公開。 コンテクストプランニング、つまり、ある商品/ブランドのコミュニケーションプランを作る前段階として、どういったコンテクスト(文脈)でコミュニケーションを組んでいけばいいかのプランを作るときに、とりわけ重視する「4つ…

ケーススタディはちゃんとした理解をしよう

こういうレポートを見た。 驚愕!たった36時間で2300万人を巻き込んだソーシャル戦略 | バズ部|ソーシャルマーケティング. いかにもソーシャルメディアで大大成功をおさめたようになっているが、実際はテレビCMも使っているし、スーパーボウルにおいても放…

いいソーシャルメディアコンサルタント、いいソーシャルメディアマーケターの条件

fbのほうにも書きましたが。 広告主の方々にソーシャルメディアコンサルタントやソーシャルメディアマーケターを雇おうと思った時に向けてのアドバイスとして以下のようなものがあります。これは僕自身が企業のソーシャルメディアを使ったキャンペーン、ソー…

WIRED.jpに寄稿しました。

「ソーシャル」という罠 —プライバシーが消えてゆく« WIRED.jp. という ANDREW KEEN のコラムに対し、クロスレビューということで、湯川鶴章さん、池田純一さんとともにレビュワーに加えていただきました。 かねてより、ツイート他でも言及しているように、…

日本における「メディアリテラシー」でいう「メディア」は超狭義だったりすることもあるので要注意。

メディアリテラシーで扱う「メディア」とは何か - ガ島通信. 藤代くんのブログ記事に呼応して。 実は日本における「メディア・リテラシー」は大学などでも「新聞学」や「ジャーナリズム学」と呼ばれていた講義から出てきているものが多い。時期的には90年代…

ターゲティング広告は、消費者に支持されるかどうか、という視点を持たないといけない。

行動追跡によるターゲット広告は制限すべき? : インターネットコムニュース : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞). 流れ的にはまったくもって妥当な話じゃないかと。 こういった昨今のデジタル広告におけるターゲティングの流れは、…

『考える練習』と『考えない練習』

考える、と、考えない。 この2つは全く逆のようで同じことなのだ、と最近思う。 ちゃんと”考える”ことは、”考えない”癖をつけることにもなるのだと。 考えるためには、考えない癖が必要。 過度な情報摂取は、リチャード・S・ワーマンが言うところの「情報不…

12/10 広告系総会2010 開催!

しばしのブランクから、やります、広告系総会。 今回はまず、120名限定で募集します。 日時・場所は、12月10日19:30〜に六本木某所。 場所は正式申込いただいた方にのみお伝えします。 参加申し込みページはこちらから。 Facebook上にファンページも設置…

広告系総会2010〜しばしのブランク、でもやります!

Facebook | 広告系総会2010. 広告系総会、やります。 12月10日、六本木にて。 詳細は、上記Facebook上の広告系総会ファンページにて。

"Communication Planning/Communication Design"の定義(Wikipedia)

Communication Planing - Wikipedia を訳してみた。 コミュニケーションプラニングは ターゲットオーディエンスにリーチするためのマーケティングコミュニケーションの手法(芸術科学)であり、広告、PR、イベント、ダイレクトメールなどが含まれる。誰がタ…

mixi / Twitter / Facebook の相違を端的に言ってみると。

よく比較されるこの3つのソーシャルメディアプラットフォーム。 僕の頭の中では次のようにそれぞれが説明されている。 mixi = Closed social network Twitter = Open social network Facebook=User-selectable semi-open social network だからFacebook上で…

広告と商品の関係

"広告はまず広告する値うちのある商品づくりが先決になる" by 三田村和彦 ワコール宣伝部員(当時?) - 特集「広告デザインの問題児たち」,STUDIO VOICE Vol.183,March 1991 より

電子書籍元年はどうなった?: TBSラジオDig NEC Wisdom Square 09/23 OA

今月いっぱい出演しておりますTBSラジオのDig木曜日、NEC様協賛の Wisdom Squareで使った資料です。 ※放送分のpodcastは上記から聞けますのでぜひどうぞ。 合わせて、 電子書籍は、私たちの読書体験にどのような影響を与えるか?(前編) と 電子書籍は、私…

消費者行動=情報処理行動

消費者情報処理理論(研究)というのがある。英語でいうと、Consumer Information Processing 。 この理論(研究・モデル)は、消費者行動を、情報処理活動として捉えるアプローチを指す。認知心理学や脳科学からの派生もある。 非常に今注目すべき。特に消…

強い効果、弱い効果

先月8月25日になくなった、マーケティング研究者アーレンバーグ Andrew S. C. Ehrenberg が提唱したモデルは、現在の広告環境の中で気づきを与えてくれるだろう。 彼は、 ブランド認知(awareness)やトライアル(trial)は、必ずしも”広告”だけではなく、店…

ナビゲーショナルな需要喚起メディアとしてのソーシャルメディア:mixi meetup 2010のディスカッションより。

先日行われた mixi meetup 2010 のセッションで僕が受け持った、 『ソーシャルメディア×マーケティング』に関するディスカッション。 その35分の内容、+高広の意見をいかにまとめました。 テーマは『ソーシャルメディアはマーケティングになぜ貢献するのか…

ソーシャルメディアを使わない人もいる、という前提で、このメディア上の”PR”というものを答えてよ。

昨晩 、”ソーシャルな人たちの個人的集まり”というDIALOG HOUSEに参加してみた。 今回は、オバマのソーシャルメディア戦略にも携わったという Edelman の Michael Slaby の話がメインで、彼の話は短いながらも「うまいこというなあ」というキーワードが散り…

効果の高いクチコミを広告に活用する、という視点。

Fringe81、@cosmeと共同で『クチコミ活用バナー 大量生成・自動最適化配信』を開始 - ソーシャルリリース/プレスリリースの配信・方法なら【PR News】. ゆずるたんとゆっち、吉松氏、そして博報堂同期の高松雄康、素晴らしい。 特にここ、 ■効果の高…

やり方は、目を狙った”露出”だけではない〜サントリーの試み

宣伝会議ヘッドラインニュース(20100722より) ◆JR新橋駅のメロディーにサントリーCMソング JR新橋駅(東京都港区)の電車の発車メロディーとして、サントリーのCMソング「ウイスキーが、お好きでしょ」の音楽が流れ始めた。サントリーがジェイアール東日本…