mediologic

メディアと広告とマーケティング、そしてサービスデザイン。

モノ系スタートアップがいきなり世界で戦える〜本家Amazon.comが取り組むスタートアップ向けのプログラム Launchpad が素晴らしい。

スタートアップにとって、プロダクトを売るための販売チャネルの獲得と、プロダクトを認知させるためのマーケティングコストはバカにならない。 とりわけ、マーケティングコストはPRなどを駆使して低減できればいいものの、なかなかそううまくはいかない。 …

メッセンジャー市場はグローバルで見ると Facebookの独壇場〜messengerでのbot戦略もそりゃやるわ。

今日はこのニュースで業界がざわめいてますが。 jp.techcrunch.com ようやく上場への準備が整ったようで、5880億円規模らしいです。 さて、この記事読んで上場とは全然違うところに目が行きました。 独調査会社のStatistaによると、2016年4月時点での世界の…

IoT時代も控え、あらゆる”モノ”が”サービス化”する時代に対応するには、オンラインソフトウェア業界から学ぶべきだろう。

Synapseのオンラインサロンに投稿したものから。 オンラインサービスや、あるいは今後製造業も向かうべきサービスロジックやサービスドミナントロジック的視点においてもこの、先ごろSalesforceに買収されたDemandwareのCEOインタビューは重要な示唆がある。…

AbemaTVがうまくいきそうと思ってる理由と昨今の新しいメディアに対するメディア業界人の批判について思うこと。

僕がAmebaTVがすごいなと思うのは、コンテンツの質が高くないことにある。 もしAmebaTVが「テレビ」を目指すのであれば、この質の低さが勝負になる。 そもそも今の「テレビ」っていくつかの番組、局を除けば「質」なんて高くないじゃないですが、「バラエテ…

「違う」とばかり言ってると得をしないと思うんだ。B2BマーケティングとB2Cマーケティングの確執。

本日、日本マイクロソフトの友廣さんによるB2Bマーケティングに関するコラムがスタートしたようですね。 B2Bマーケティングはこれから話題になると数年前に宣伝会議さんには伝えてましたが、当時はあまり理解されませんでしたが、アドタイでこれらの連載が…

「小さな大人」か「大きな子供」か

たまたまケーブルで「カートゥーンネットワーク」の海外の子供用のアニメを見ていたら、内容が日本のそれをくらべて非常に大人っぽいストーリー、セリフ回しが気になった。 ここで思い出されたのが、フィリップ・アリエスの『<子供>の誕生』と渡邉周子の『…